お知らせ・ニュース一覧(2023年) 記事一覧 2023.06.08 【高校生・受験生のみなさん】7/23(日)のオープンキャンパス申込を開始しました! 2023.06.08 教育学部教育学科教員一般公募『専任教員(教育課程論)』 2023.06.07 「プログラミングパーク CABA 中学生だけのコードな探検」を開講します 2023.06.06 【受験生の方】 2024年度 経済学部経済学科 社会人特別選抜入学試験について 2023.06.06 【受験生の方】 2024年度 編入学試験について 2023.06.06 【受験生の方】 2024年度 大学院入学試験について 2023.06.06 教育学部教育学科教員一般公募『専任教員(比較教育学/教育行政学)』 2023.06.05 大学生たちが優しく寄り添う無料オンライン講座 「はじめてのプログラミング」を開講 ~Python3を扱った初心者向けのコーディング体験~ 2023.06.02 経営学部細川昌彦教授が6月3日放送のBS-TBS「Bizスクエア」に出演します 2023.06.02 学友会吹奏楽団「Freshman Concert 2023」を開催いたします 2023.06.01 2023年3月に機械工学専攻を修了した大学院生がD&D2022若手優秀講演フェロー賞を受賞しました 2023.05.25 【高校生・受験生のみなさん】5/28(日)オープンキャンパスの当日スケジュールを先行公開! 2023.05.24 【受験生・経営学部志望の方】2023年8月9日(水) “大人気の結婚式場”で「体感型」オープンキャンパスを開催します 2023.05.24 大学生らが優しく寄り添うプログラミング農園 「はじめてのプログラミング」のお知らせ 2023.05.24 学友会/ 体育会男子籠球部 関東大学バスケットボール選手権の報告 2023.05.24 本学卒業生・菅田有希子さんが、第65回全国教職員剣道大会出場決定 2023.05.22 学友会/体育会剣道部女子・山内優奈選手(教育学部2年)が、全日本学生選手権大会に出場決定 2023.05.22 人文学部国際コミュニケーション学科教員一般公募『専任教員(社会言語学、応用言語学、英語学)』 2023.05.22 2022年ドラフト会議で指名を受けた本学硬式野球部出身の選手が、2023年プロ野球公式戦で活躍しています 2023.05.19 教育学部教育学科教員一般公募『専任教員(スポーツ科学/身体教育学/保健体育教員養成)』 2023.05.18 第26回ひの新選組まつりに、明星大学学生が協力しました 2023.05.16 【学友会】剣道部・青戸望さんが、全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会に出場します 2023.05.11 デザイン学部 吉岡聖美教授の寄稿記事が「⼩学図書館ニュース」に掲載されました 2023.05.11 教育学部教育学科 神林寿幸准教授の解説記事が読売新聞4月29日付朝刊に掲載されました 2023.05.09 「週刊帝国ニュース 東京多摩版」に落合一泰学長への取材記事が掲載されました 2023.05.08 2023(令和5)年度 入学試験における成績の開示請求について 2023.04.28 【5/15受付終了】2023年度 明星大学発達支援研究センター 公開講演会(2023年5月21日) 2023.04.28 経営学部学生の産学連携授業—ジェラートの「ギフトセット」の企画提案に挑戦 2023.04.28 日本文化学科のオリジナルサイトをリニューアルしました 2023.04.26 【高校生・受験生のみなさん】2024(令和6)年度 入学試験日程&最新の入試Topics公開! 2023.04.26 あきる野市中央公民館にて、情報学部山中脩也准教授がプログラミングワークショップを実施しました 2023.04.20 ポップアート分野で有名なアーティスト Alex Smetsky氏が壁画アート「EAT LIFE!」を制作 2023.04.17 教育学部 髙橋珠州彦准教授が4/20放送のNHK「ブラタモリ」に出演します 2023.04.13 教育学部 浜野喬士准教授の解説記事がPRESIDENT Onlineに掲載されました 2023.04.11 理工学部宮本岳史教授が監修協力した番組が第64回科学技術映像祭 科学技術館館長賞を受賞しました 2023.04.10 【高校生・受験生のみなさん】オープンキャンパスサイト2023をOPENしました! 2023.04.04 理工学部 亀卦川幸浩教授らの論文が地球物理学分野の有力国際誌最多ダウンロード論文に選出されました 2023.04.03 新施設「MEISEI HUB」が誕生しました —教職学の協働を促進する空間が生み出す「明星大学ならでは」の学び— 2023.04.01 入学式に合わせて多摩モノレール車内にお祝いメッセージを表示 2023.03.31 経営学部 映画(会社)インターンを28号館スタジオにて実施いたしました 2023.03.31 「おもいやりサークルSMILY」と国立市によるコラボイベント『おしごと体験ラボ』が開催されました 2023.03.31 2025(令和7)年度入学者選抜における一般選抜の試験教科・科目について(予告) 2023.03.31 教育学部 神林寿幸准教授が「埼玉教育」76巻第6号(通号820号)に寄稿しました 2023.03.30 機械工学専攻の大学院生が学会の賞を受賞しました 2023.03.28 本学男子ハンドボール部から日本リーガーが誕生しました! 2023.03.28 ボランティアサークル「Sun-Flower」が地域の子ども向けに「レジン教室」を開催しました 2023.03.27 スクールバンド指導の日本の第一人者が明星学苑総合音楽監督に就任 〜小学校から大学まで一貫指導〜 2023.03.27 2022年度学位記授与式を挙行しました 2023.03.27 教育学部 神林寿幸准教授が一般財団法人地方公務員安全衛生推進協会『公立学校における労働安全衛生管理体制の事例集』の原稿執筆を担当しました 2023.03.24 学位記授与式に合わせて多摩モノレール車内にお祝いメッセージを表示 2023.03.23 教育学部のゼミ生が卒論「全国大会」発表を行いました 2023.03.23 デザイン学部 吉岡聖美教授がNHK BSプレミアム「ヒューマニエンス 40億年のたくらみ」に出演します 2023.03.20 教育学部 神林寿幸准教授が日本学校メンタルヘルス学会 研究論文査読担当編集功労賞を受賞 2023.03.16 【高校生・受験生のみなさん】大学案内2024が完成しました! 2023.03.14 教育学部体験ワーク「インクルーシブバレー」を開催しました 2023.03.09 本学学生と東京都北区立田端中学校生徒会役員たちが意見交流会を行いました 2023.03.08 デザイン学部の学生が日本感性工学会春季大会で研究発表しました 2023.03.08 教育学部の学⽣が「教育学部体育祭」を⾏いました 2023.03.08 2022年度学位記授与式・2023年度入学式における記念撮影AR看板について 2023.03.06 機械工学専攻の大学院生の研究論文が国際学術誌Results in Materialsに掲載されました 2023.03.06 人間社会学科鵜沢ゼミが日野市におけるワーク・ライフ・バランスの取組事例を調査、発信しました 2023.03.03 2022年度明星大学学位記授与式および2023年度明星大学入学式におけるマスク着用のお願い(学長メッセージ) 2023.03.02 【明星大学】5月28日(日)オープンキャンパスの申込みを開始しました。 2023.02.27 日本文化学科の学生研究会「歴史を旅する会」が宮城県で冬合宿を行いました 2023.02.20 心理学部 対面模擬面接会を実施しました 2023.02.20 「明星大学地域交流センターNewsletter Vol.10」を発行しました 2023.02.20 デザイン学部が社会人や学生を対象とした「みどりのオープンキャンパス」を開催。 全13大学の教職員によるトークセッション、ワークセッションを通して「大学の緑地」のあり方を考えます。 2023.02.15 【合格者・受験者の方】2/28(火)一般選抜・共通テスト利用選抜受験者対象ミニオープンキャンパスの当日スケジュール表を先行公開しました! 2023.02.15 心理学研究科 2022年度 修士、博士学位論文の公聴会を実施しました 2023.02.14 学生が立案した都民提案「誰もが使いやすい東京都防災アプリ」が予算額1億7,600万円にて都予算案に反映されました 2023.02.13 【合格者・受験者の方】2023年度一般選抜・共通テスト利用選抜合格者・受験者向け特設サイトをOPENしました! 2023.02.13 人間社会学科熊本教授と西之表市長の対談がMBC南日本放送で放送されました 2023.02.13 教育研究部が優秀な「学生ボランティア活動体験レポート」として表彰されました 2023.02.13 「第20回たま工業交流展」に出展します 2023.02.10 落合学長の寄稿が「全私学新聞」論壇に掲載されました 2023.02.10 経営学部の学生があきる野市、あきる野商工会と連携し「武蔵増戸グルメマップ」を作成しました。 2023.02.06 第14回大学コンソーシアム八王子学生発表会にて、本学学生が優秀賞を受賞しました 2023.02.03 心理学研究科 2022年度 博士学位論文 公聴会を開催します(Zoom開催) 2023.02.03 心理学部・心理学研究科 2022年度 心理学会を開催しました 2023.02.01 情報学部 「TAMABLE展」を開催します 2023.02.01 経営学部 就活面接会オンライン2022を実施しました 2023.01.29 【受験生の方】2/28(火)一般選抜・共通テスト利用選抜受験者対象ミニオープンキャンパス開催! 2023.01.27 教育学部 神林寿幸常勤准教授が2022年度日本学校改善学会学術研究賞を受賞しました 2023.01.26 理工学部 尾中敬常勤教授の論文がアメリカ天文学会誌に掲載されました 2023.01.24 明星大学学生が、立川市に新設されるクリーンセンター「たちむにぃ」のロゴマークをデザインしました 2023.01.20 情報学部 オープンラボワークショップ「JAM2023」を開催します 2023.01.20 教育学部 浜野 喬士准教授の取材記事が朝日新聞デジタルに掲載されました 2023.01.19 2023年度入学式の挙行について(2023年4月1日)【3月23日更新】 2023.01.19 建築学部 西澤秀喜教授のインタビュー記事が建通新聞に掲載されました 2023.01.18 学友会吹奏楽団第54回定期演奏会を開催 2023.01.18 「第6回 明星デザイン 卒業研究展」を開催します 2023.01.17 日野市・多摩市「小学生のためのお仕事ノート」で明星大学が紹介されています 2023.01.16 経済学部生 吉住 海斗さんが「PlanTビジネスプランコンテスト2022」にて「準グランプリ」を受賞 2023.01.13 心理学部 富田悠生特任准教授が2023年度日本心理臨床学会奨励賞を受賞 2023.01.12 本学卒業生 岡田泰希さんがプロバスケットボールリーグ「Bリーグ」のオールスターに出場します! 2023.01.10 第21回東京都中学校生徒会長サミットに本学学生が参加しました これより前の情報は、下の「カスタム検索」ボックスから検索することができます。