経営学部では学びの実践として、関東広域圏を放送エリアとする株式会社InterFM897協力のもと、ラジオ番組の企画・運営を行います。番組名は学生が決めた「Next Gen Voice」。学生は番組コンセプトの立案から携わり、2025年4月6日の初回放送日までの1カ月間、番組制作の専門スタッフとともに多くの時間をかけて制作に携わってきました。第1回目の番組テーマは「マコモ湯」。トレンド情報の提供者は経営学部3年の鵜飼陽太さんです。
番組の実施運営は、秋原正俊特任教授のゼミ学生が中心となり進めていますが、番組コンテンツの企画・宣伝は、秋原ゼミの学生にとどまらず、授業での実践学習の場として経営学部全学年の学生が関わり、企画や宣伝に参加できる形で毎週の番組を盛り上げていく予定です。
Next Gen Voice
放送局
InterFM[89.7MHz TOKYO]
放送時間
毎週日曜日 朝6時40分から6時45分
※番組はオンエア後もRadiko他、各種メディアにて配信されます。
出演者
日野茉衣花 / 絢瀬桜妃
番組概要
いつもトレンドはNextジェネレーションから!
大学生たちの間で話題になっている最新トレンドのリアルな声を、日野茉衣花と絢瀬桜妃がナビゲート。日曜日の朝に、音楽、グルメ、スポット、ニューワード…なぜ20代の間で今これが流行っているのか、次に来るトレンドは何か、Z世代の生の声をキャッチして発信する5分間です。
番組Webサイト:InterFM「Next Gen Voice 」
メールアドレス:nextgenvoice@interfm.jp
Xハッシュタグは「#nextgenvoice」