2025年3月22日(土)に明星大学、京王観光、多摩モノレール、国立極地研究所、統計数理研究所が協力し、科学好きの小中学生とその家族を対象にしたアクティビティツアー「科学の特別列車 “好奇心のたま号(たまご)”」の開催を予定しています。
本ツアーの参加者は多摩モノレールを貸し切った特別列車「好奇心のたま号」に乗車し、多摩地域に点在する科学に関連する施設を巡り、各施設が持つ特色のある科学に触れていきます。具体的には、南極観測隊副隊長による講演会への参加、明星大学・国立極地研究所科学館・統計数理研究所での探究活動への参加、多摩モノレール車両技術員による解説イベントへの参加等を通じて、科学の面白さをお楽しみいただきます。
また、本イベントには、データサイエンスの基礎を本学で学修し、本学の授業科目でのティーチングアシスタント(TA)やスチューデントアシスタント(SA)として優秀な活動を行ってきた、サイエンスコミュニケーションに興味のある有志の学生も、スタッフとしてチームで参加する予定です。同チームは、明星大学の複数の学部の学生・大学院生から構成され、国内のサイエンスコミュニケーションに関するシンポジウムへの参加や、関連研究者との交流活動、科学の面白さを体験するワークショップの開催などを通して、科学の “さわって問い生む面白さ” を学習することを主としつつ、その面白さを教育の中に増やしていくプロジェクトを推進しています。
ぜひ皆さまもご一緒に「“さわって問い生む” 科学の探検」に出発しませんか。
イベント概要
開催日時
2025年3月22日(土)9時30分から17時55分[昼食付]
集合場所
多摩モノレール 多摩センター駅
参加対象
小学1年生から中学3年生及び大人の同伴者
参加費用
①親子参加(子供は小学1年生以上):大人 9,900円、子供 8,900円
②子供のみ参加(小学4年生以上): 14,900円
申込方法
こちらのページからお申し込みください。
申込期限
2025年3月2日(日)7日(金)23時59分まで
※申込期限を3月7日(金)まで延長しました。詳細は申込ページよりご覧ください。
主催
明星大学データサイエンス学環、京王観光
旅行企画・実施
京王観光
企画協力
明星大学データサイエンス学環
講演協力
国立極地研究所、多摩都市モノレール株式会社
協賛
統計数理研究所、ZVC Japan(Zoom)、明星小学校
その他
最少催行人員に達しない場合、イベントは中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。