プレスリリース一覧(2023年) 記事一覧 2023.09.20 経営学部の学生が産学連携授業で考案した「夏祭りジェラート」が商品化 ~夏祭りの定番「チョコバナナ」や「りんご飴」をジェラートで表現~ 2023.09.14 生成AIと共に生きる未来を考える ~在学生、教職員向けに体験型イベントおよびトークセッションを実施~ 2023.09.13 イオンモールのSDGsフェスで体験型イベント「いきもの調査隊」を開催! ~大学で排出された剪定枝でバードコールを製作し、実際に使ってみよう~ 2023.07.14 学生の企画×表現力で地域課題の解決に挑戦! 「立川活性化プロジェクト2023」企画発表会を開催 ~デザイン学部生から立川市へ 5テーマ20の提案~ 2023.06.26 情報学部と情報科学研究センターが無料オンライン公開講座 「はじめてのサイバーセキュリティ演習」を開講 ~ポストコロナ時代のサイバーセキュリティ~ 2023.06.13 「明星サマースクールプロジェクト2023」を開催~大学生が英語やプログラミングを小中学生に楽しく分かりやすく教える4日間~ 2023.06.05 大学生たちが優しく寄り添う無料オンライン講座 「はじめてのプログラミング」を開講 ~Python3を扱った初心者向けのコーディング体験~ 2023.04.03 新施設「MEISEI HUB」が誕生しました —教職学の協働を促進する空間が生み出す「明星大学ならでは」の学び— 2023.02.20 デザイン学部が社会人や学生を対象とした「みどりのオープンキャンパス」を開催。 全13大学の教職員によるトークセッション、ワークセッションを通して「大学の緑地」のあり方を考えます。 2023.02.14 学生が立案した都民提案「誰もが使いやすい東京都防災アプリ」が予算額1億7,600万円にて都予算案に反映されました 2023.02.10 経営学部の学生があきる野市、あきる野商工会と連携し「武蔵増戸グルメマップ」を作成しました。 2023.01.24 明星大学学生が、立川市に新設されるクリーンセンター「たちむにぃ」のロゴマークをデザインしました 2023.01.18 「第6回 明星デザイン 卒業研究展」を開催します これより前の情報は、下の「カスタム検索」ボックスから検索することができます。