総合理工学科 建築学系 免許・資格
このページは、2019年度入学生までの「建築学系」に関する情報となります。
2020年度入学生から「建築学部建築学科」になります。詳細は、WEB OPEN CAMPUSのページをご覧ください。
取得できる免許・資格
※2019年度入学生の場合
・1級建築士(受験資格) ※1
・2級建築士(受験資格)
・木造建築士(受験資格)
・1級建築施工管理技士(受験資格) ※2
・1級造園施工管理技士(受験資格) ※2
・インテリアコーディネーター
※1 所定の科目を修めて卒業後、実務経験が最低2年必要です。
※2 卒業後、実務経験が最低3年必要です。
・中学校教諭1種免許状(数学)※3
・高等学校教諭1種免許状(数学・工業)※3
※3 教員免許状・資格の組み合わせによっては、4年間で取得できないものがあります。
「大学案内」には、より詳細なカリキュラムや在学生、教員の声を掲載しています。資料請求は無料です。