2023年 明星学苑創立100周年
サイトマップ
交通アクセス・キャンパスマップ
SNSアカウント一覧
検索
検索
資料請求
問い合わせ
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
受験生の方
高校教員の方
卒業生の方
地域・企業の方
メディアの方
学内者向け
明星大学
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
資料請求
問い合わせ
サイトマップ
検索
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
受験生の方
高校教員の方
卒業生の方
地域・企業の方
メディアの方
学内者向け
交通アクセス・キャンパスマップ
SNSアカウント一覧
資料請求
問い合わせ
多摩ランチ(2024年6月22日)
ホーム
連続市民講座2024 特別企画「多摩ランチ」
多摩ランチ(2024年6月22日)
2024年6月22日(土)「チキンソテートマトバジルソース 〜多摩の季節の恵みを添えて〜」600円
使用している多摩の食材
トマト(町田市)、ズッキーニ(稲城市)、大根(町田市)、小松菜(清瀬市)、ブルーベリー(日野市)
多摩ランチ監修:教育学部 笹原千穂子教授(第3回講座講師)のコメント
ヤングコーンは若いうちに収穫したトウモロコシで、食感もよく、葉酸、銅、マンガンなどの栄養素が豊富に含まれています。葉酸には血管の状態を正常に保つ役割があり、心疾患や脳梗塞の予防が期待されます。銅は血液中の酸素を運ぶ色素成分であるヘモグロビンの合成に欠かせない栄養素であり、貧血予防に役立ちます。
さらにマンガンには体内の多くの酵素を活性化する役割があり、動脈硬化や心筋梗塞の原因の一つである活性酸素を抑制する抗酸化酵素の構成物質としても機能しています。
チキンソテーで良質のタンパク質が摂取でき、バジルソースで血管の老化を防ぐビタミンE、視力の維持や免疫力アップのビタミンAに変換されるβ-カロテンが摂取できます。
多摩ランチについて
連続市民講座の総合テーマ「わたしたちの多摩」にちなみ、大学会館(22号館)学生食堂では、「多摩ランチ」を数量限定で販売します。多摩産の食材を使用した”地産地消メニュー”や”多摩の名物料理”をお楽しみください。
詳細は関連リンクからご確認ください。
関連リンク
連続市民講座2024 特別企画「多摩ランチ」
連続市民講座「わたしたちの多摩」特設サイト
SNSでシェアする