2023年 明星学苑創立100周年
サイトマップ
交通アクセス・キャンパスマップ
SNSアカウント一覧
検索
検索
資料請求
問い合わせ
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
受験生の方
高校教員の方
卒業生の方
地域・企業の方
メディアの方
学内者向け
明星大学
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
資料請求
問い合わせ
サイトマップ
検索
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
受験生の方
高校教員の方
卒業生の方
地域・企業の方
メディアの方
学内者向け
交通アクセス・キャンパスマップ
SNSアカウント一覧
資料請求
問い合わせ
多摩ランチ(2024年5月25日)
ホーム
連続市民講座2024 特別企画「多摩ランチ」
多摩ランチ(2024年5月25日)
2024年5月25日(土)「食感を楽しむ和風カレー 〜多摩産野菜とともに〜」 600円
使用している多摩の食材
大根(八王子市)、かぶ(町田市)、小松菜(清瀬市)
豆腐(とうふ処三河屋)
多摩ランチ監修:教育学部 笹原千穂子教授(第3回講座講師)のコメント
里山から届いた採れたてのタケノコとひき肉で、シャキシャキとした触感を楽しめる和風カレーです。
タケノコは水溶性・不溶性の両方の食物繊維が豊富で、腸内環境を整える効果があり、カレーのスパイスでさらに消化を促進し、食欲も増進させます。
また、タケノコに多く含まれる亜鉛は新陳代謝に欠かせない栄養素で、皮膚や粘膜を健康に維持し、味覚を正常に保つ役割があります。
ほか、チロシンを多く含み、集中力をアップさせるホルモンや、黒髪の色素成分であるメラニンの材料にもなります。
さらに塩分の排出を促すカリウムの含有量も多く、むくみ解消に役立ちます。
多摩ランチについて
連続市民講座の総合テーマ「わたしたちの多摩」にちなみ、大学会館(22号館)学生食堂では、「多摩ランチ」を数量限定で販売します。多摩産の食材を使用した”地産地消メニュー”や”多摩の名物料理”をお楽しみください。
詳細は関連リンクからご確認ください。
関連リンク
連続市民講座2024 特別企画「多摩ランチ」
連続市民講座「わたしたちの多摩」特設サイト
SNSでシェアする