2023年 明星学苑創立100周年
サイトマップ
交通アクセス・キャンパスマップ
SNSアカウント一覧
検索
検索
資料請求
問い合わせ
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
受験生の方
高校教員の方
卒業生の方
地域・企業の方
メディアの方
学内者向け
明星大学
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
資料請求
問い合わせ
サイトマップ
検索
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
受験生の方
高校教員の方
卒業生の方
地域・企業の方
メディアの方
学内者向け
交通アクセス・キャンパスマップ
SNSアカウント一覧
資料請求
問い合わせ
本学学生デザインのマスクが東京2020表彰台に —ウクライナ選手銀メダル獲得で
2021.08.11
広報チーム
ホーム
お知らせ一覧
本学学生デザインのマスクが東京2020表彰台に —ウクライナ選手銀メダル獲得で
東京オリンピック空手女子組手55キロ級で銀メダルを獲得したウクライナのアンジェリカ・テリューガ選手。表彰台で着用していたのは、本学学生がデザインしたマスクでした。
このマスクは本学と包括協定を結ぶ日野市との地域連携の一環として、デザイン学部 川又淳(かわまたきよし)教授指導のもと、デザイン学科の学生有志(7名)がデザインした「東京2020オリンピック・パラリンピック日野市ボランティアユニフォーム」の一つです。
ウクライナの国旗をイメージさせる黄色、青色を基調としたデザインで、「HINO2021」のロゴは、デザイン制作陣や、ユニフォームを着用してボランティア活動をする人たちの総称として扱っており、ロゴを元に一丸となって日野市から東京2020オリンピックを盛り上げていこうというメッセージを込めたものでした。
写真提供:世界空手連盟(WKF)/写真左がアンジェリカ選手
ウクライナ代表応援ボランティア用ユニフォーム
関連リンク
デザイン学部の学生有志が「東京2020オリンピック・パラリンピック日野市ボランティアユニフォーム」をデザイン
SNSでシェアする