2025年10月4日(土)・5日(日)に東京ビックサイトで開催されるMaker Faire Tokyo 2025にて、情報学部Open Labで開催したワークショップの作品を出展いたします。
Maker Faire Tokyo
Maker Faire Tokyo は、世界中で開催されている DIY の祭典「Maker Faire」の日本最大規模のイベントです。
電子工作、ロボット、IoT、アート、クラフトなど、幅広い分野の“つくる人=Maker”たちが集まり、作品やアイデアを披露し合います。来場者は展示を「見る」だけでなく、体験や交流を通じて新しい発見や学びを得ることができます。
情報学部 Open Lab
オープンラボとは、場と知の共有のために、明星大学情報学部が学内に設置した多様性を活かした開かれた空間です。
3Dプリンタやレーザーカッターなどを活用したものづくりをはじめ、電子工作、プログラミング、画像処理、AI、プログラミング教育といった情報学と様々な異分野とのコラボレーションにより、新しい価値を発信することを目的としています。
今回のMaker Faire Tokyoでは、OpenLabで開催したワークショップ「空間をつなぐルーブ・ゴールドバーグ・マシン」を展示します。多くの皆さまのご来場をお待ちしております。