2023年 明星学苑創立100周年
サイトマップ
交通アクセス
キャンパスマップ
検索
検索
資料請求
問い合わせ
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
受験生の方
高校教員の方
卒業生の方
地域・企業の方
メディアの方
学内者向け
明星大学
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
資料請求
問い合わせ
サイトマップ
検索
大学概要
学部・大学院
サポート体制
就職・キャリア
教育研究機関
受験生の方
高校教員の方
卒業生の方
地域・企業の方
メディアの方
学内者向け
交通アクセス
キャンパスマップ
資料請求
問い合わせ
人文学部人間社会学科 熊本博之教授の著書に関する記事が琉球新報に掲載されました
2021.02.15
人文学部支援センター
ホーム
お知らせ一覧
人文学部人間社会学科 熊本博之教授の著書に関する記事が琉球新報に掲載されました
人文学部人間社会学科の熊本博之教授が単著『交差する辺野古-問いなおされる自治』(勁草書房)を出版いたしました。
また、この出版に関する記事が、琉球新報(2021年2月9日朝刊)に掲載されました。
概要
媒体:琉球新報
掲載日:2021年2月9日
掲載頁:朝刊25面
関連リンク
なぜ辺野古区は基地建設を容認するのか? 明星大の熊本教授が著書「県民の対立は国に利する」|琉球新報
交差する辺野古-問いなおされる自治|勁草書房
SNSでシェアする