2019年度「明輝栄誉賞」受賞団体紹介|特別賞 文化会 へき地教育研究部
【学長室広報チーム】
特別賞 文化会 へき地教育研究部
- 一般財団法人「学生サポートセンター」2019年度「学生ボランティア団体助成事業」 採択
へき地教育研究部の創部は1969年。現在は42名が在籍しています。活動の柱は、へき地にある小学校に年2 回、それぞれ1 週間程度訪問し、教育現場での取り組みについて学びつつ、アンケートなどを通じて自分達が決めた研究テーマについて調査することです。
訪問先の学校によっては、奉仕活動や実際に授業をさせてもらうなど、様々な活動も行っています。その活動の成果は星友祭で発表しています。
私達の活動は大会などに出場するものではなく、ボランティアに属するものです。そのためこのような賞を受賞することはこれまでありませんでした。今回、こうした形で私達の活動を評価していただけたことは、とてもうれしく思います。
(2019年度部長 山本裕馬さん 教育学部教育学科3年生)





※明輝栄誉賞は、学生が課外活動を熱心に行っている努力を称え、後に続く学生の励みとなってほしいとの気持ちを込めて実施する学内表彰制度です。
※掲載されている情報は2020年3月時点のものです。