通信教育課程
サイトマップ
児童とは、児童福祉法では18歳未満の子どもを指し、乳児から青年期に入った子どもたちへの関わりとその成長を学ぶことができます。 また、幼稚園についても学べ、保育所以外の児童養護施設等の児童福祉施設についても学ぶことができます。 カリキュラムは子どもの生活、遊び、学習と発達を中心に構成され、子ども全般の教育と福祉が学べます。
本コースは正科生1年次入学4月生のみの募集です。
幼稚園教諭1種・2種免許状
保育士資格