スマホ向け表示

前ページへ戻る

このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意ください。
リンク先は、すでに存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

夢をつかみに行って、一生の友達に出会えた

片岡 礼子さん [女優]

大学は夢をつかみに行った場所。

四年間でチャンスをつかめなければ土木の勉強を生かして愛媛に帰って就職する。東京を出るとき両親と約 束したんです。演劇部さえ入ったことがなかったから映画だけに絞る勇気がなかった。それで土木の勉強をしながら映画の道を探る というチャンスをもらったわけです。二本柱です。留年は許されない。入学式と同時にひとつの切迫感はありました。
土木を選んだのは、生まれ育った愛媛の松前町が水に恵まれた土地柄だったから。水道ひねると井戸水。遊び場も水源地だったりで、いつしか水に興味をもつ女 の子になっていた。今も興味ありますけど、進路を考えた高校の時、とにかく水の勉強がしたいと思った。調べたら女子で入れる土木は明星だけだったんです。
土木工学科で一緒だった同期の女子は、私含めて五人。彼女たちとは今でも会うんですよ。お互い土木子(どぼこ)って言いあって。軽音楽部の友達ともずっと。この前も舞台にきてくれて、昔と変わらず笑い合えるのがとても嬉しかった。
ちょうど十年前、創立四十周年記念式典に参加させて頂いてから男子とも再会する機会に恵まれ、去年も久しぶりに集まりました。昔みたいに「レイ」って呼ば れて名刺をもらって。土木の仕事をきちんと続けている人もいるんだと知ってしみじみ感動したり。みんなスーツを着てカッコよかったですよ。
大学は夢をつかみに行った場所。だからこそ東京の友達といえば、やはり出発点である明星大学のみんななんです。

コラム一覧

第25回(2015.3.25更新)
柊澤 章次さん
[めじろ保育園 園長]

第24回(2015.2.25更新)
松田 玲奈さん
[都立多摩桜の丘学園 教諭]

第23回(2015.1.28更新)
廣部 隼也さん
[株式会社ローソンマート勤務]

第22回(2014.12.25更新)
中嶋 朋子さん
[女優]

第21回(2014.11.26更新)
海東 聖さん
[八王子市立いずみの森小中学校 第六小学校 教諭]

第20回(2014.10.29更新)
住本 規子さん
[明星大学人文学部国際コミュニケーション学科教授]

第19回(2014.9.24更新)
町田 豊さん
[学校法人東村山町田学園 久米川幼稚園 園長]

第18回(2014.8.27更新)
高木 幹夫さん
[日能研代表]

第17回(2014.7.30更新)
杉山 南見夫さん
[株式会社トムス代表取締役社長]

第16回(2014.6.25更新)
山田 大平さん
[株式会社ユー花園代表取締役社長]

第15回(2014.5.28更新)
小林 和幸さん
[アトミクス株式会社代表取締役社長]

第14回(2014.4.30更新)
栁澤 めぐみさん
[2000年度ソフトボール全日本大学選抜メンバー]

第1回(2013.3.10更新)
乙武洋匡さん
[作家]

第1回(2013.3.10更新)
高島秀樹さん
[明星大学人文学部教授/明星教育センター長]

第2回(2013.4.17更新)
石森孝志さん
[八王子市長]

第3回(2013.5.24更新)
真行寺君枝さん
[女優]

第4回(2013.6.26更新)
三浦和人さん
[平成24年度明星大学 育星会 会長]

第5回(2013.7.24更新)
矢野デイビットさん
[ミュージシャン/ガーナ教育支援団体Enije代表]

第6回(2013.8.28更新)
神崎たかさん
[定食屋『メイクック』(旧正門前)]

第7回(2013.9.25更新)
大島 杏子さん
[アテネ・北京五輪 女子体操 日本代表]

第8回(2013.10.24更新)
遠藤 光さん
[明星大学星友祭第二十回実行委員長]

第9回(2013.11.27更新)
小佐野 台さん
[日本ハウズイング株式会社
代表取締役社長]

第10回(2014.1.29更新)
高橋 尚子さん
[多摩信用金庫
人事部 部長]

第11回(2014.2.27更新)
片岡 礼子さん
[女優]

第12回(2014.3.20更新)
福井 みどりさん
[日本カウンセリング学会認定カウンセラー]

第13回(2014.3.26更新)
坂本 万里子さん
[セント・ベル幼稚園教諭]

web-001(2013.5.23更新)
熊本みよきさん
[主婦]

web-002(2013.7.31更新)
岩波由香さん
[会社員]

web-003(2013.7.31更新)
羽山 徹さん
[会社員]

一人でも多くの方に明星大学を知ってもらいたいという思いから、様ざまな広報・宣伝活動を行っています。

このページの先頭へ戻る