
スカラシップ選抜とは?
-
スカラシップ特待生(学費免除合格)に選ばれると、入学金と最大4年間の学費(授業料・施設維持費・教育充実費)が全額免除されます。4年間で支払う学費は8万円以下となります!
※2年次以降は毎年継続審査があります。
-
スカラシップ特待生に選ばれなかった方でも、一般選抜合格者相当の成績だった場合は「一般選抜免除合格」となります。他大学の合否状況を勘案し、最終的な入学手続が可能です!
※最終入学手続締切日は
2026年2月20日(金)となります。 -
志望理由および適性テスト(国語・英語・数学)の合計にて合否を判定します。適性テストは全てマークシートでの解答となっており、志望理由は試験当日に記述いただきます。
※現役・既卒の区別なく受験でき、
世帯収入や高校での成績等の出願基準
はありません。
入学試験日程
-
実施学科(コース)・学環
経営学科を除く
全学科(コース)・学環 -
入学検定料
30,000円
-
試験会場
本学(日野キャンパス)
実施目的・内容
-
実施目的
本入試は経済支援だけでなく、広く優秀な人材を募り、生涯にわたり自律的に学び続けるための修学を支援し、みなと協働して幸福を生み出していく人の育成を目的としています。
-
受験可能な学科数
1学科のみ受験可能です。
-
試験内容
志望理由および適性テスト(国語・英語・数学)の合計にて合否を判定します。適性テストは全てマークシートでの解答となっており、志望理由は試験当日に記述いただきます。
※適性テストの難易度は一般選抜と同じ水準です。標準的な問題となっていますので、教科書を中心とした学習で対応可能です。
※本ページ下部のリンクボタンより「出題者が教える!スカラシップ選抜出題POINT」もご参照ください。
適性テスト
学費の免除について
● 上記納入金のほか、教科書代が別途かかります。 ● 科目により実習費・教材費・保険料などを別途納入していただくことがあります。
● 教員免許状、
資格(保育士)を希望する場合は、別途登録費・実習指導料などがかかります。 ● 4年生後期に明星会(同窓会)費40,000円を納入していただきます。
● 上記納入金のほか、教科書代が別途かかります。
● 科目により実習費・教材費・保険料などを別途納入していただくことがあります。
● 教員免許状、資格(保育士)を希望する場合は、別途登録費・実習指導料などがかかります。
● 4年生後期に明星会(同窓会)費40,000円を納入していただきます。
Q&A
-
総合型選抜、学校推薦型選抜に合格または出願中の場合、スカラシップ選抜に出願できますか。
出願可能です。出願可能な学科等については、下表の通りです。合格した場合の手続方法は合格者に案内する「入学手続要項」にてご確認ください。
出願可能な学科等
対象者 出願要件 総合型選抜
(Ⅰ期・学びの探究入試)
の合格者合格した
学科等のみ
出願可能学校推薦型選抜および
総合型選抜(Ⅱ期 専願制)
の出願者出願した
学科等のみ
出願可能総合型選抜
(Ⅰ期・学びの探究入試)
の不合格者、
および
総合型選抜(Ⅱ期 併願制)
の出願者出願学科等
の制限は
ありません -
入学手続後の入学辞退はできますか。
2026年3月24日(火)までに所定の手続きをすることで入学辞退が可能です。学費免除合格の方は納入金全額、一般選抜免除合格の方は入学金を除く納入金全額を返金します。詳細は合格者に案内する「入学手続要項」をご確認ください。