Loading...
もどる

日野市

 

日野市民活動支援補助金「若者チャレンジ!部門」に本学ボランティアサークルが採択(2022,2024)

日野市

日野市企画部地域協働課が公募する市民活動支援補助金「若者チャレンジ!部門」は、学生など若い世代の人たちの感性で日野市内の課題解決や魅力向上を図る活動を支援するものです。
本学のボランティアサークルがそれぞれ自分たちの特性を活かした事業提案を行っています。

2024年度

本学のボランティアサークル「Sun-Flower」の活動が採択されました。

事業の名称

今こそつながりの輪を広めよう!

概要

空き家を利用したサロン「明星地区つながりの家アムール」を拠点に活動し、アムールでの四季折々の園芸や七夕・ハロウィーン等のイベントを通じて、地域の子どもから高齢者の交流を支援します。
2024度は、Sun-Flower以外のボランティアサークルとも連携して、アムールでの活動を通じて利用者からニーズを聞き取り、優先度を検討して取り組みます。
また、広報活動にも力を入れ、開催するイベント情報を広範囲に発信し、より多くの人に案内していきます。

ボランティアサークル「Sun-Flower」の活動1 ボランティアサークル「Sun-Flower」の活動2 ボランティアサークル「Sun-Flower」の活動3

2022年度

本学のボランティアサークル「Freedom music」と「Sun-Flower」が応募し採択されました。

事業の名称と概要

  • 「Freedom music」:みんなでSDGs!みんなで音楽を楽しむプロジェクト

    SDGsについて幅広い年代の方が理解できる音楽イベントを企画します。
    企画の一つとしてYouTube、Instagram、Zoomなどの媒体を使用して、演奏会などを配信し国内外多くの人に、音楽を通じて笑顔と元気と勇気を届けます。

  • 「Sun-Flower」:今こそみんなでつながろう

    大学近隣の空き家を使ったサロンを拠点に、主に地域の高齢者のコロナ禍で閉塞的になったことによる失われたつながりを取り戻すことを目標に、新たなつながりをつくるなど、今できる活動を始めます。
    近隣の大人と子どもが楽しめる七夕やハロウィン、クリスマス等のイベントを企画・立案し、幅広い世代とのつながりを深め地域活性化につなげます。

ボランティアサークル「Freedom music」と「Sun-Flower」の活動1 ボランティアサークル「Freedom music」と「Sun-Flower」の活動2

ボランティアサークル「Freedom music」「Sun-Flower」

地域交流マップへ戻る