全国初!産官学で連携協力して実施する日野市指定「レジごみ袋」をデザイン(2022)
日野市
本学デザイン学部柳舜太さん(4年※2022時点)が日野市指定「レジごみ袋」をデザインしました。
「レジごみ袋」とは、レジ袋代わりに使える日野市の新しい指定ごみ袋です。提携する店舗では、通常のごみ袋と同額でレジ袋として購入が可能で、市指定ごみ袋として再利用することで、プラスチック袋の数が実質半減し、環境負荷の軽減に繋がります。
2022年9月には、日野市・イオンリテール株式会社と明星大学(デザイン学部)が連携し、「レジごみ袋」の導入及び販売の実証実験を協働で実施しました。
柳さんはこの実績により、明星大学が、課外活動を熱心に行った学生に対し、その成果及び努力をたたえて贈られる「2022年度明輝栄誉賞・地域貢献部門」にて表彰されました。
関連リンク
- 明星大学生デザインのおしゃれな指定収集袋(レジごみ袋)販売を実施中|日野市役所
- 全国初!!産官学連携でのごみ指定収集袋のデザイン・販売 レジ袋削減のための実証実験を実施(レジごみ袋の導入) 明星大学デザイン学部生発案のデザイン・PR方法を生かしたスーパーマーケット及びコンビニエンスストアにおける実証実験(令和4年8月26日プレスリリース)|日野市役所