#ボランティア経験世界の子ども達から刺激を受けました
プロフィール

田渕弘美さん
- 入学
- 2021年
- 入学時の職業
- 国際線客室乗務員
- 入学時の居住地
- 鹿児島県
- 入学コース
- 正科・課程履修生
- 受講コース
- 小学校教員コース
- 取得を目指す免許状・資格
- 小学校教諭一種免許状
- 最終学歴
- 大学卒業
※所属等は取材時点のものです
インタビュー
教員免許状を取ろうと思った理由は何ですか?
子どもたちに学ぶ楽しさを感じてもらえる環境を作りたいと思いました。

勤務地の香港で、仲の良い同僚たちとバースデーパーティー
元々教育に関する仕事に興味があったのですが具体的にはどのようなことをしたいかは漠然としていました。
仕事柄、世界各国を行き来するのですがその際時間があったらフリースクールでボランティアとして衛生に関する指導や英語の指導をしたり、地元の子どもたちと積極的に話したりするようなことをしていました。
そこで子どもたちの元気な姿や意欲的に学ぼうとする姿を見て、段々と強く教育に関する仕事に就きたいと思うようになりました。
日々のコミュニケーションを通して子ども達と信頼関係を築いていき、生活面や教科学習においても子どもたちにとって学ぶ楽しさを主体的に感じていけるような環境を作っていける教員を目指したいと思い、思いきって明星大学で学ぶことにいたしました。
明星通信で学ぼうと決めた理由についてお聞かせください。
わからないことも相談しやすい「サポート力」に惹かれました。
様々な通信制大学を調べ比較したのですが明星大学の「サポート力」に惹かれました。どの通信教育においても基本的にはカリキュラムを自分で組み、必要なことは自分で調べて進めていくしかありません。私は、卒業した大学でも小学校免許状に関わる単位をいくつか修得していたため、そのことも踏まえて入学相談をしたところ、とても丁寧に対応をしていただきとても安心をしました。
ふと疑問に思ったことや不安なことがあった場合、明星大学ではオンライン個別相談があるためサポート体制が万全だという点も魅力だと思います。私自身も既に数回オンライン相談にて、免許状取得の単位はこれで十分か、これからの学習プランなどといった相談をし、お世話になりました。
学習する上で大変なこと、工夫していることはありますか?
必要な単位数や学習計画で疑問があれば、職員の方に相談していました。
卒業した大学で必要単位をいくつかとっていたので、教員免許状取得に向けて必要な残りの単位数やこれから学習計画など疑問があった際にオンラインで明星大学の職員の方が親身に相談に乗っていただけたことです。
初めの頃は、レポートの書き方に戸惑っていましたがインターネットで書き方を参考にし、数をこなしていくうちに慣れてきました。提出したレポートも教授者からコメントやアドバイスが記載されて返送されるため、参考になりますし褒められたコメントをいただいた時はモチベーションにつながりました。
また帰国している間に科目終了試験を受けられるだけ受け、科目終了試験を受けることが難しい場合はオンラインのスクーリングにて単位を取得しました。そこでは同じ目標向かって頑張る学生がいたのでさらなるモチベーションに繋がりました。
単位修得のためにレポートの合格プラス多くの科目で科目終了試験もしくはスクーリングの選択肢があることは、個人の状況で選択して単位取得に向かっていけることもいい点だと思います。
ズバリ聞きたい! 一問一答
目標とする憧れの教育者はいますか?
小学校の時担任だった福宿先生です。はきはきして笑顔の素敵な先生でした。私の中ではこういう先生になりたいというより、こういう女性になりたいと思わされました。
座右の銘はなんですか?
Better late than never(やらないよりも遅れてやった方がマシだ)これを仲のいい同僚たちに言われて明星大学で勉強することを決意しました。
気分が"上がる"こととは?
お気に入りのいい香りのするボディースクラブやボディークリーム、柔軟剤など使う時です。
勉強の間のリラックス方法を
教えてください
ペットの猫や犬とじゃれあうことです。心が和みます。

いつも元気いっぱい!愛猫のもちくんとさしみちゃん
明星通信での学生生活
1日の学習スケジュール

スキマ時間を有効活用して
コツコツ積み重ねています
レポートを書くのにも科目終了試験を受けるにも、知識が必要です。スキマ時間を見つけてこまめに教科書を読んだり、分からないところや掘り下げて知りたいことは積極的に本やインターネットで調べるようにしています。
内容が膨大なので長時間集中することは大変ですし後々混乱すると思います。なので、日頃からコツコツと積み重ねていくことが大切かと思います。モチベーションとしては、将来のビジョンを明確にし、目標に向かって一歩一歩進んでいるということを自覚することで次のやる気に繋がるかと思います。
またオンオフの切り替えをしっかりすることも大切だと思います。私の場合、勉強しない日は教科書の表紙すら視界に入れないようにしてます。
入学を考えている方へのメッセージ
通信教育は計画を持って取り組んでいくことが重要だと思います。そこで支援体制が整っている明星大学での環境は、教職を目指す方への後押しやアドバイスをしてくれる頼もしい存在です。
また明星大学通信教育課程において専門知識や指導法など様々なことを自ら意欲的に学んでいくことは新たな知識の獲得や新しい考え方、発想力、自分自身への自信に繋がります。
仕事との両立が不安だと思う方もいるかと思いますが、まずは始めてみないことには何事も起こりません。
目標に近付くための第一歩を思い切って踏み出してみてはいかがでしょうか。
オンラインも活用し学習をサポート

学習計画などについて相談できる「オンライン学習相談」や、オンラインスクーリングを受講するための「事前操作説明会」、 土曜日も受付可能な専用のコールセンターなど、学習の不安を解消するサポートも充実しています。
目的別入学コース診断

目的や経歴に合わせて選べる入学コース
取得したい免許状・資格と最終学歴から、あなたの入学コースをご提案します。
自分に合ったコースを知って、学習開始への第一歩を踏み出してみませんか?