【心理学部】明星大学心理学部公開講座「社会で活かす心理学」(全2回・参加無料)のご案内
【心理学部支援室】
明星大学心理学部公開講座(全2回・参加無料)「社会で活かす心理学」《 新国家資格『公認心理師』の誕生を迎えて》
心理学領域の初の国家資格『公認心理師』が設置され、本学心理学部も2018年にこの資格に対応しました。一般・高校生・教員のみなさんを対象として、公認心理師が社会で果たすべき役割や、心理学を社会で活かす可能性について、わかりやすくお話します。大学で心理学を学ぶことを検討中の高校生のみなさんも、ぜひこの機会をご活用ください。
概要
【第1回】2019年2月16日(土)10時30分から11時45分
1.『公認心理師』の概要と役割
2.新しい心のケアのかたちとカウンセリングの拡がり(仮)
公認心理師は、人びとの心の健康増進に、様々な役割を果たします。
その中からカウンセリングを取り上げ、実施方法や技能習得の方法、期待される役割についてお話しします。
福田憲明(心理学部教授)
【第2回】2019年2月23日(土)10時30分から12時30分
1.心理学を知らないリーダーは、なぜ失敗するのか?
メンバーが何に満足するのかを勘違いしたり、コミュニケーションの落とし穴に気づかなかったり。
このようなリーダーの失敗例を紹介しながら心理学的に解説します。
尾野裕美(心理学部准教授)
2.不安・緊張・ストレスを、心理学で克服する
苦手な行事の前に不安や緊張が高まったり,ストレスを感じることは誰しも経験があるはず。
心理学や認知行動療法の考え方を活用して,苦手を克服するコツについて考えます。
藤井 靖(心理学部准教授)
開講場所
明星大学日野校 28号館204教室(アカデミーホール)
来場者特典
来場者特典!「心理学への扉」を贈呈
・ご来場のみなさんに、本学心理学部のオリジナル入門書を贈呈します。進路選択の指針としてご活用ください。
申し込み方法
下記の関連リンクより参加申し込みをお願いいたします(参加無料)。
注:天候不順等により、止むを得ず開催を中止する場合は、本学公式ウェブサイトでお知らせします。
お問い合わせ先
〒191-8506 東京都日野市程久保2-1-1 明星大学 心理学部支援室 TEL:042-591-9001