多摩モノレール×明星大学コラボレーション 第5回 五行歌作品募集 に協力します
【地域交流センター】
明星大学では「多摩モノレール×明星大学コラボレーション 第5回 五行歌作品募集~モノレールからことばの贈りもの~」の運営協力を行っており、審査を人文学部日本文化学科内海ゼミ(担当:内海敦子教授)、募集ポスター制作をデザイン学部デザイン学科(担当:萩原修教授)が担当し協力しています。
このイベントは多摩モノレール沿線5市(多摩市、八王子市、日野市、立川市、東大和市)の小中学生をはじめ、沿線利用者の方々より幅広く五行歌を募集しています。
詳細は下部関連リンクより多摩モノレール 公式サイトをご覧ください。
※五行歌とは?
五行でまとめられた短文の詩で、五行で書くという約束だけの自由な形式の詩。字数、音数にこだわらず、いま生きていることばを自分の呼吸に合わせて歌うことでその人らしい生きた歌になります。
