【教育学部】「みんなのデイキャンプ」を行いました
【教育学部支援室】
葉山ハーモニーガーデンにて、「ホースハーモニー」を実施。
「みんなのデイキャンプ」は、平成17年度以来、発達に多様性のある地域の子どもたちとそのご家族のために行っている地域貢献活動です。
1回目は、5月27日(日)に葉山ハーモニーガーデンにて、「ホースハーモニー」を行いました。“ホースハーモニー”とは、馬と一緒に歩き、ボディランゲージで対話し、心を通じ合わせる方法で、まるで昔からの大切な友達に出逢った時のような、懐かしく優しい気持ちを体験することができます。学生たちは、この取り組みを通じて、通常触れ合うことの少ない保護者との話し合いから発達障害の子どもたちの指導法の理解を深め、地域との連携方法について学びました。
2回目は、高尾の森わくわくビレッジ(8月15日)、3回目は武蔵野幼稚園(1月27日)で行う予定です。
▼馬と一緒に横になることで、懐かしい気持ちを体験できます。




