【人文学部】7月30日(日)オープンキャンパスを開催しました
【人文学部支援室】
2017年7月30日(日)に本学でオープンキャンパスが開催されました。
あいにくの雨にもかかわらず、人文学部の各学科にも多くの方にご参加いただきましてありがとうございました。来場者の皆さんは各学科のイベントを興味深く聞かれておりました。
人文学部の各学科で実施されたイベントとその様子を写真にてご紹介します!
国際コミュニケーション学科
国際コミュニケーション学科では次のイベントが行われました。
(1)「学科説明会」
(2)「体験授業[学科の授業を体験しよう~異文化理解論~]」
※(1)・(2)は午前と午後各2回実施
当日の様子




日本文化学科
日本文化学科では次のイベントが行われました。今回も学生による「講談」の実演がありました。
(1)「学科説明会」
(2)「入試対策講座[AO入試対策・一般入試対策]」
(3)「模擬授業[人物以外から小説を読み解く-森鴎外『舞姫』における光の表現]」
(4)「模擬授業[坊さんの宴-文化史への入口]」
※(1)・(2)は午前と午後各2回実施
当日の様子




人間社会学科
人間社会学科では次のイベントが行われました。
(1)「人間社会学科について知ろう!」
(2)「AO入試に備えよう~小論文編」
(3)「現役学生に聞こう!語ろう!」
(4)「学生の活動から学科について知ろう!」
(5)「AO入試に備えよう~面接編」
※(3)は午前と午後2回実施
当日の様子




福祉実践学科
福祉実践学科では次のイベントが行われました。
(1)「学科説明会」
(2)「AO/小論対策」
(3)「模擬授業[皆さんが学びたいことは?]」
(4)「学生トーク[勉強とボランティアについて]」
※(1)は午前と午後2回実施
当日の様子




次回のオープンキャンパスは8月6日(日)に開催します。
入学後の自分をイメージできる良い機会となりますので、ぜひお越しください!